modo/ UNPLUGGED design

2011年4月30日土曜日

丸くおさまる

そろそろ梅雨の季節ですねえ。クセ毛である僕は憂鬱なシーズン到来って感じです…。何故か大人になるにしたがってクセ毛具合はマシになりつつあるのですが、昔はアムロレイ顔負けのクネクネヘヤーでした。
高校生の時などは、雨が降る何時間か前に髪の毛の具合で「そろそろ雨が降るで」と察知していたものです。気象庁も科学や今までの傾向だけに頼らず全国のポイントポイントにいらっしゃるクセ毛の高校生の方たちと契約し、一つの判断材料にしてはどうでしょうか(笑?その高校生たちも「俺のクセ毛がみんなの為に役立っているぜ!気にする事はないんだぜ!」とコンプレックスが解消され、さらに気象庁としてもビックリするぐらい天気予報的中!の確率向上が望めると思うのですが…。

ちょっと進展って感じのシーンです。今回はいつもと違うライティング&「ガンマ1.0」に挑戦しているので、まだまだ時間は掛かりそうですが。

仕事ではちょっと前に「大きいショッピングモールの中にある1つの店舗」のパースに初挑戦しました。ライティングのノウハウが全く無いために最初は「?」の連発で試行錯誤&hibiさんやmiya_ryuさんにお話を聞いて頂いたりして進めて行き、何となく「こうする」的な事がわかったような気がしました。工夫する部分は沢山あると思います。しかし一つ前に進んだような、ワクワクする気持ちになっております。僕の心は梅雨が明けたような気分でございます(笑。

2011年4月25日月曜日

キャッチ

modoユーザーグループ大阪での勉強会に毎回参加させて頂いておりますが、関東の方でも開催されれば良いのに…と思ってらっしゃる方はどれ位いらっしゃるのでしょうか?おおよその参加される方の人数が読めれば…と考えていたりするのです(日時にもよるでしょうけども)。どうなのでしょう?何方かご協力お願い出来ませんでしょうか?

こないだ上の娘が買いたくも無いモノを駄菓子屋さんで買わされたそうで。700円を握り締め、欲しかった筆箱を買いに行く途中に一応、その店に「何かないかな?」と思い顔を出したそうです。で、何となく可愛い感じのメモ帳のセットがあったので手にとって見ていると店のおばちゃんが「あんた!コレ安いで!800円やで!これ1つしか残ってないで!え!700円しか持ってない?しゃーない!700円にしとこ!もうええから!持って行き!」とラップ調(ただの早口です)で攻め立てられて買って来てしまいました。返しに行ったろか?と聞くと「メモしてしまった」との事。ですから「次からは気を付けなダメやで。そんな商売もあるぐらいやから」と話し、今は金額が小さいうちに勉強させて頂いた事を感謝しております。おばちゃんに。
しかしそのおばちゃん色々聞くとこの間も小学3年生の子に嵐の顔写真入りのカードを30枚(!)売りつけたらしいんですよ。結構な金額だったと聞きます。どの世界にもそんな人がいるのですね。どうにかしたいものです。

2011年4月23日土曜日

メモ

気づけば1週間ほどブログを放置しておりました。
先日東京から来たオッチャン(miya_ryuさんw)と飲みに行く事になったのですが、何とhibiさんにも(!)来て頂ける事に!ご両人に色々なお話をお聞かせ頂き、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。残念ながら3DCGイラストレーターのSeiさんは風邪と言う事で欠席(残念!)でしたが、今から次回がとっても楽しみですw。
仕事ではmodoっているのですが「最近作ってないなあ」と思いちょっと始めてみました。これ↓

スグ完成するやろ!と毎回思うのですが、それがねえ…。
ブログのテーマって結構思い付くのですが、メモしとかないとスグ忘れちゃいますね。まあ、すぐ忘れるぐらいのテーマでいつも書かせて頂いていますので仕方ないですね。けどこれからはメモしとこ(笑。

2011年4月17日日曜日

土地柄

今日は眠かった…。眠いやつとはよく言われるのですがね(笑。

何日か前に和食を食べたいと思い店に入ったのですが、メニューに「天ぷら(そば・うどん)定食」とあったのです。で、これにしようと思って怪しげな(失礼!)店員さんに「天ぷら、えーっと…(ちょっと考えて)そばで定食」と言いました。今考えると僕の言い方も悪いような気がするのですが、すかさず店員さんが「そんなものはないです」と言うのです。で僕が「あの、ココに書いてる物をお願いします」と言うと、て「天ぷらそば定食ならあるのですが、今違ういい方しましたよね?ココに書いてあるのはそれではないですよ。」と。ぼ「いや、それならそれでいいんですよ。ただ、これで。」て「ふっ、チョッと来て貰っていいですか?」ぼ「ええ」。で店員さんに連れられて、表のショーケースの所まで連れて行かれ、て「これですよ?ココに書いているようなご注文されませんでしたよね?」ぼ「めんどくさいなあ…。ですからコレででイイって言ってるじゃないですか」て「では、天・ぷ・ら・そ・ばの定食でいいのですね」ぼ「僕の言い方が悪いんですか?じゃあ天・ぷ・ら・そ・ばの定食をお願いします」て「それは作れます。少々おまちを」ぼ「…」いやあ、ホントに腹が立ちましたねえ(笑。例えばそんな注文を受けたら「天ぷらそばとご飯のセットですがよろしいですか?」の一言で済むような気がしませんか?わざわざ表まで連れ出して説明するのはいいですが、怒り出す人もいるでしょう、恐らく。僕も内心ムカムカしてましたが(修行不足w)「よっぽどおいしいそばやろなあ」と思い頂きましたが、大した事ありませんでした(笑。いやあ、長文になりましたが誰かに言いたくて言いたくて…。多少スッキリしました(笑。

今日道を歩いているとシャッターの開いている工場があったので、何となく覗くと結構デッカイUFOらしきモノが(笑。
そこで作業をしているお兄さんに「これ、何を作っているのですか?」と訪ねると「僕も知らないんですよ」と。作っている人にもコレが何かを教えられない様なものって…。もしかして国家が関わるようなものか!一瞬と考えましたが、そんなモノをシャッター開けっ放しで不特定多数に見れるようにする訳ないですよねえw。こんな感じでした。↓


ベジータが修理に出したのでしょうか?大人的に言うと海に沈めるのでしょうね(笑。

2011年4月11日月曜日

ばらばら

また今週末に行くのですが、こないだ行った時に島根ってこんな遠かったかあ~?って言いながら運転していました。お腹も空いてきたのでガソリンスタンドのあるPAでご飯を食べる事にしました。食べながらもう1人のスタッフと話していると、お土産の看板が何種類か。「チーズ」とか「プリン」とかあったのですが、その中によく分からない「女子高生キムチ」なる物が…。食べ終わってお土産コーナーに確認に行く事にしました。キムチってぐらいやから冷蔵庫にあるやろ、と冷蔵庫に向かって覗き込むと…あった!え?何か違う?え?!
これが↓


「男子校生キムチ」…。男子校生キムチか。ビックリした(笑。女子高生キムチは売り切れみたいでした。サンプルがあったので。これ↓


先日modoユーザーグループ主催の第4回modo勉強会が行われました。今までで参加人数が最多だった事もあり、その後の懇親会もすごく楽しく&有意義な時間を過ごす事が出来ましたw。2次会場では予定外のhibiさんのデモンストレーションパート2も始まり、焼き鳥屋さんの女将さん(ちょっと怖いw)に「12:00までですよ!座敷は!」と怒られる(?)まで宴は続いたのでした…。しかしmodoという媒体があるだけで、あんなに普段お知り合いになる事が皆無と言ってよい程の方々と知り合えるなんて。なんて素敵なmodoユーザーグループ大阪!hibiさん&ドクターこと柳村さん、いつも素敵なひとときをありがとうございます。そしてお忙しい中参加して頂いた皆さん、ありがとうございました。次回も是非!宜しくお願いします。

キムチの話、要りませんでしたね(苦笑…。

2011年4月5日火曜日

コンプレックス

昨年までの手帳を見返すと、大体同じ時期に同じ場所へ仕事でお邪魔するのですが、今年はありがたい事に新規のお客さんのお手伝いをする事が出来ましたので、その分ちょっとだけ忙しい時期がありました。明日で何とか落ち着きそうなので、やっと5月のイベントの準備が出来そう。助走があまり無い状態でいつものように飛び出さないと…。まあ今週末にmodoユーザーグループ大阪の勉強会&懇親会がありますので、そこで皆さんと色々お話をさせて頂き、パワーをもらえればなどと思っております。

今日は珍しいと言うか、よく分からないキムチの話をアップしようと思っていたのですが、稚拙なブース製作のお話を終わらせないとと思いまして、最後まで行けるか?僕!

今度は造作台Bです。ただの箱に開口があるだけのモノなので、立方体を作って要らないポリゴンを削除します。

残ったポリゴンに厚みツールを使って厚みをつけます。

造作台Aと同じようなケンドン扉が付いているので同じ要領でフタを取り付けまして出来上がり。
各コーナーにはまたうっすらベベルをつけています。

地上に配置するモノのモデリングはこれでおしまいですので、平面図のように配置し、自作プリセットのレンタルショーケースも配置します。↓これ。

次はパラペットですが…。いい加減具合がバレるような何とも言えない感じで恥ずかしい!の一言なのですが、ペンツールで適当に(!)角度だけ守りつつ↓

その後上まで移動し、押し出します。

その後スナップツールを利用しつつ、パラペットの不要な部分をスライス&要らないポリゴン削除です。

そのパラペットを支える柱はエッジ拡張で引っ張り出したポリゴンを押し出し&回転で作りました。


各エッジにはまたまたベベルを。

これで一応モデリング終了です。↓

小物とフォトメトリックライトを。↓

このブース製作はこれで終わり!と言う事で(平面図とちょっと違う所は許して下さいねw)。

僕は絵やインテリアを勉強していた訳でもなく、展示会ブースやディスプレイのパースの作り方を教えて貰った事も今まで一度も無いので(それがちょっとコンプレックスなんです…w)、最初にパースを作った時は「ホントにこんな感じに出来上がるのか?」と不安で仕方ありませんでした。それに「modoユーザーグループ大阪」(←Luxology公認ですよ!)の皆さんとお知り合いになる前はCGの話題で会話した事も皆無でした(笑。こんな僕でも丁寧にメンバーのみなさんは色々教えて下さいます。興味のある方は是非!一度いらしてみて下さいね。

2011年4月2日土曜日

自分ルール。

たまに「そんな話したかな?君よく覚えてるなあ。ねちっこい性格してるなあ」と言われる事があるのですが、キッチリ覚えているというのがそんなにイヤらしい事なんでしょうかね?この歳になって尖ってるとか言われるのは不本意なのですが、お互い約束事は守りたいモノだと思っております。

pcに向かっている時間がなく、こないだのあまり役立たない(笑)ブースのパース製作の続きです。
平面図アップしてない!と気づきました(笑。aiで作っております。これ↓

前回、壁に縫い付けの造作棚まで見て頂いたと思うのですが、その造作台にこぼれ止め(陳列物がすべり落ちないようにするためのモノ)をベベルで!ベベルって便利ですよね。各方向にまとめて律儀に(?)押し出されますよね。shade6でもあったのかなあ。まあ一気に30mm程。

角にはベベルをかけております。ちょっと違うような感じになりますよね?hibiさんの著書からの引用ですww

そんな感じでバックパネルにくっ付いているモノを作りました。こんな感じです。↓

各部材のコーナーにベベルをかけていくと何かプックリ(?)した感じになってしまう事がありますよね?こんな感じで↓

この場合は木工のパネルを想定しているので、プックリしてても僕はそのままにしているのですが、ガラスのよなモノだとノイズの原因になるので、こんな感じでもう一回、ポリゴンベベルをかけると問題無いと思います。


次は造作台Aです。寸法出しするのにもエッジベベルを使います。このブースではsdsは使わないので、CAD的な感じで必要なエッジを追加し、形を整えた後「このエッジは無くていいでしょ」を削除、そして各エッジにベベルを追加していってます。



この造作台にはケンドン扉と言って、簡単に取り外し出来るフタが付いているので、コピペ&絶対スケールで扉のサイズに加工して各エッジにベベルし、本体に取り付けしてます。


長くなってきたなあ。簡単な事ばかりですが、こうやって説明してると酔っ払ってきた(笑。そんな何日も続けるようなテーマでは無いと思いますが、次回に持ち越します…。
昨日はほぼ完璧な徹夜にも関わらず、随分運転しました。人それぞれ「自分のルール」があると思うのですが、昨日はそれを危うく破りそうな位の勢いでしたねえ。単純に「手伝いに来てくれた人に運転はさせない」って事がこんなにシンドイと思った事は始めてでした(笑。

2011年4月1日金曜日

徹夜つづき

一昨日から楽しみにしていたのが家に帰ってフトンで寝る事だったので、今!まさに現実になろうとしております。こないだの続きをと思うのですが、今日は寝ます…。すみません。

何の脈絡もなく申し訳ないのですが、Mr.Childrenって敬遠する方が多いと聞くのです。しかし1度、いろどりを聞いてみて欲しいなあ…。僕はこの曲が大好きなんですよねえ。