最近は1日中modoをさわってモデリングをしております(何か申し訳ないです、楽しくて…)。5月のイベントに向けてパースを作っていってるのですが、3DCGってやっぱり便利ですね。電話で細かく説明しても中々伝わらないので「じゃあ、ちょっと30分待って貰えます?」とモデリングしてメールすると「それ!」と…。その反面こんな使い方はやっぱりダメなんじゃないかと最近とっても疑問に感じてはおります。
最近やっとmodoを操作してるという実感がちょっとづつですが湧いてきましたので、この調子で「まあ、こんなもんかな?」と思える物を作れたらな、と。道程は遠いですが。

本文と全く関係ないのですが、去年アムロさんにお願いして撮らせて頂いた写真です。
アムロさん、ありがとうございました!
0 件のコメント:
コメントを投稿