modoなのですが、とりあえず作ってみよう!って事でやってみました。いつもこれ以上部屋はいじったりしないのですが、今回は細かく色々追加してキチンと最後まで仕上げるぞ、と意気込んでます。やっぱり細かいパーツを足していくとパッと見た時の説得力が変わってくると思いまして。床は取り合えずフローリングにしました。参考写真を元に作って行ってるのですが、今回はあんまり勝手なアレンジはしないよう進めていこうと思っております。

気分を変えて夜のシーンに挑戦してみるのもいいですな。
modoとバガボンドとMr.Childrenにどっぷり。 仕事ではエキシビションブースのパースを、 趣味で椅子とかインテリアパースなんかをちょくちょく… modo使いを目指し奮闘中です。
yorimotoさん
返信削除自転車の事を書いたブログでコメントくれていたんですね。すいません。気が付きませんで。まだこのブログのシステムが分かってないのと、更新で精一杯で。
yorimotoさんのブログもチェックさせて頂いています。仕事で遠征が多い中、ブログ更新やmodo修行はすごい。頭下がります。僕は嫁さんに怒られぎみ...
パントンチェアは僕も3面図をwebで見つけて挑戦してみたいと思い保存しています。これぐらいサッサとモデリングできるようにしたいものです。
takさん、どうも。
返信削除今度どうでしょう?パントンチェア大会を開催しませんか?
ユーザークラブの皆さんもお誘いして勉強会みたいな形で…。
特別審査員にはtakさんの奥様という方向で(笑。
今回お互い参加出来なくて残念ですが、次回お会いするのを楽しみにしております。では。