
これにSDSを掛けると当然こうなります(ループスライスでエッジを追加しています)。

しかし赤丸の所に凹んだ感じを出したいのですよ。でポリゴンベベルかエッジ押し出しでエッジを増やすとこんな風になるのよ!あなた!

ですから先に平面の時にポリゴンを増やしておいて厚みを付けてからエッジを追加すると

ええんちゃう?って感じです。その後ループスライスで角を立てまくりに立てると上手く行きましたよ。

shadeとmodoのモデリングの違いがよく分かってないと言えばそれまでですが、ワイヤーフレームだけ見てるとスプラインっぽい(僕だけ?)のでポリゴン数を増やさないとダメ?って所が判断できなかったと言うべきか…。色々悩んでこの間モデリングしたのがこのテーブルなのです。↓

よくやっていたというか、呆れるばかりで。まあ仕事に関しては何とかやっておりますのでコッソリ、気づかれない様に上達したいと思っています(笑。
第2回modo勉の方も宜しくお願いします。まだ若干空きがあるようですので都合が付くようであれば是非ご参加ください!
0 件のコメント:
コメントを投稿