こないだmodo勉in東京でパラちゃん(←宮原さんw)がループスライスを使う時に「ポリゴンではなく、エッジを選択して行う」って言ってたのを思い出しまして、ちょっと書かせて頂きます。
例えばこういったのをモデリングします。これ↓

僕は今までこういったのをSDSにしてエッジを立たせるのにポリゴンをそれぞれ選択していました。これ↓

で、SDSを掛けるとこうなります。↓

以上のようにループスライスを掛けていたのですが、パラちゃん(←宮原さんw)がやっていたように、今度はエッジを選択してみます。↓

そしてループスライスを同じように掛けると…↓

SDSを掛けると当然なのですが、結果は同じになります。↓

パラちゃん(←宮原さんw)のさりげない一言でしたが、試してみると便利ではないですか。もし知らなかった方(そんな人いてるかなあ…)も便利ですので試してみて下さいね。パラちゃん(←宮原さんw)ありがとう!では。
多角形をスライスにチェックをいれなければできませんでしたよ。。??
返信削除匿名さん。どうも。コメント有難うございます。
返信削除そうでしたか?僕も今もう一度試してみました。ループスライスのチェックボックスに何もチェックを入れていないのですが…。401でも試してみたのですが、何故でしょう?僕ももう一度色々やってみてご報告させて頂きます。
今後とも宜しくお願いします。では。
>多角形をスライスに...
返信削除えっ?ウチ最初からエッジでやれてます。
確認したけど多角形をスライスのチェック無しでも大丈夫でした。
なんでだろ?